もう3年も前の話ですけど、
我が家は4年前の東日本大震災で半壊し修繕のついでに
ちょこっとリフォームしました。
あちこちいじったんですけど、今回は床の事だけ書きます。
before

以前はカチャカチャとよく滑る、犬にぜんぜん優しくない
ごく普通のフローリングでした。
after

白っぽい木目調のクッションフロアに替えました。
ナチュラルでシャレオツな無垢の床もいいなー(((*´ε` *)なんて
憧れもありましたが、とにかく滑りにくいのが一番なんで。
それと、お手入れがラクちんなのもズボラな私にはピッタリ!
掃除機とクイックルワイパー(ウェット)でちょちょい~です。
水をこぼしても、犬が粗相しても染み込まないのでチャチャっと
拭くだけでOKです。

走っても、急発進・急ブレーキしてもほとんど滑らないですよ。

ただ、上の写真の矢印のとこみたいに、家具の下にクッション材とかを
敷かないと家具の凹み跡がついちゃいます。

あと、派手に物を落とすとこんなキズになります。
これはパパ君がホットプレートの鉄板落とした時のキズだったかなw

それと、ゴムと接すると化学反応で黄ばみます。
これ、忘れたけど何かの滑り止めの跡だったような。。。
こんなふうに注意すべき点もいくつかありますが
やってよかったです、クッションフロア(b´ω`d)

一生ものではないけれど、安く張り替えられますしねー。
犬を飼ってるお家にはとにかくオススメでーすd(゚∀゚。)
いつもご訪問ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサーサイト